ヤエヤマコクワガタ
日付が変わっていますので昨晩の出来事。
本日石垣島に一時的に帰る予定でしたので、
月齢はあまりよくありませんが、
コクワ狙いで山の上の方にライトセットを運びました。
今回は自分の汗でずぶ濡れで不快度MAXでした。
21時半頃に1♀が光源にダイレクトに飛来しました。
22時頃に一時的に光源の強さを落とすと林床を1♂が歩いてきました。
近くに飛来していて気づかなかった個体のようです。
1ペア採集できたのでさっさと下山しました。
2頭ともとても新鮮な個体でまた、意外に大きいので、
標本用としてのクオリティーを備えています。
一先ず、価格高めに生き虫として展示して(笑)、標本用に処理する予定です。
去年と今年採集した感じですが、ヤエヤマコクワガタは比較的標高が高いエリアに生息しています。しかし、所詮クワガタで、正の走光性を持ち、フルーツトラップにも集まります。
生息エリアまでライトセットなりバナトラなりを持ち込む面倒さえクリアしたら、適切なトラップの設置場所を選定する能力を持った人なら誰でも採れるただのクワガタ、そんな感じがしてなりません。
今年も順調に採集できそうなので、去年よりも価格を下げる予定です。
本日石垣島に一時的に帰る予定でしたので、
月齢はあまりよくありませんが、
コクワ狙いで山の上の方にライトセットを運びました。
今回は自分の汗でずぶ濡れで不快度MAXでした。
21時半頃に1♀が光源にダイレクトに飛来しました。
22時頃に一時的に光源の強さを落とすと林床を1♂が歩いてきました。
近くに飛来していて気づかなかった個体のようです。
1ペア採集できたのでさっさと下山しました。
2頭ともとても新鮮な個体でまた、意外に大きいので、
標本用としてのクオリティーを備えています。
一先ず、価格高めに生き虫として展示して(笑)、標本用に処理する予定です。
去年と今年採集した感じですが、ヤエヤマコクワガタは比較的標高が高いエリアに生息しています。しかし、所詮クワガタで、正の走光性を持ち、フルーツトラップにも集まります。
生息エリアまでライトセットなりバナトラなりを持ち込む面倒さえクリアしたら、適切なトラップの設置場所を選定する能力を持った人なら誰でも採れるただのクワガタ、そんな感じがしてなりません。
今年も順調に採集できそうなので、去年よりも価格を下げる予定です。